ベイブルックブログリレー~~KUMAMOTO by peach part.1~~
こんばんは。
いつも私達のブログをご覧頂いている皆さま、ありがとうございます。
あっ!!という間に今年もあと残りわずかとなりました。。(>_<)
そこで、今年最後のベイブルックからのspecial presents♡として。。
本日より、恒例のブログリレー、スタート致します!
今回は、熊本、博多、小倉、長崎と九州にて、展開しているベイブルックのレディース各店舗より、スタッフオススメのご当地スポットをご紹介させて頂きます。
是非、皆様のちょっとした小旅行やお出掛けの際の参考にして頂けると幸いでございます。
そして、トップバッター『peach』より♪
まずは、若手no.1✨誰もがその、明るい声と朗らかな笑顔に思わず元気を貰ってしまうこと間違いない!!あんずさんからのご紹介♡
早速どうぞ~~
あんずです♪
私がご紹介するのは、大人の為のスイーツバー【シュマンダンフィニ】
18:00オープンから、朝4:00頃までやっているので、飲み会の後に訪れる方も多く、週末は予約がとれないこともしばしば。。。
知る人ぞ知る有名店です♡

熊本の中心部の街中、新市街から抜けたところにあるワシントン通り。
その通り沿いにある小さなビルの2階にお店はあります。
(selection熊本のきよし師匠がときたま写り込んでいますが、あしからず。。)

入り口には看板的なものも無く、わかりづらいので、見つけるのも苦労しますが、その隠れ家的な感じが良く♡
何度か行っていても迷うので、見つけた時の喜びはひとしおです(笑)
薄暗い階段を上っていくと、これまたわかりづらい扉が。
しかしそこを開けると、、、

さほど広くはない店内ではありますが、平日にも関わらず満席。
予約して行ったのですが、「1時間のみのご利用でも大丈夫ですか?」と聞かれたので、おそらくその後も予約が詰まっていたのでしょう。
さすがの人気店!

落ち着きのある雰囲気の店内。
アンティーク調の家具も良い雰囲気を演出してくれてます♡

ケーキを選ぶ為にショーケースを物色。

宝石箱のようにキラキラとしたショーケースは、見てるだけでテンションが上がります
どれもオリジナリティーのあるケーキばかりで目移り、、、
メニュー表にケーキの説明が載っているので、それを片手にチョイス。

私は、“ババロアピスタッシュ”を。
サクサクザクザクなパイ生地の上に、甘さ控えめなピスタチオのババロアが♡たまら~ん♡
見た目の華やかさも、クオリティーが高い!
今回は飲み物はカフェラテをオーダー。このカフェラテがまた美味しいんです!
ワインやカクテルの種類も豊富なので、もちろんお酒との組み合わせも◎です♪

前回はこちらのケーキを頂きました。
どれもこれも、他では食べれない絶品スイーツばかりで、ファンが多いのもうなずける味です♡
お店の詳細は『シュマン ダンフィニ』←こちらをクリック♪
スイーツのあとは、ワシントン通りのすぐ横にあるシャワー通りでイルミネーションを堪能されては?


この時期しか見られない街中のクリスマスイルミネーション。
徒歩圏内で廻れるイルミネーションスポットは年末前のスペシャルな気分を駆り立ててくれる事、間違いありません!!
しかも、街のお出掛けの徒歩圏内で見れるという気軽さもまた良し👌
そして、もう一つ、オトナ女子にオススメは、どうにも最年長…。。
私、ミホより。。
上通りを過ぎて、並木坂。

銀行の先の小道に入ると、街中とは思えない閑静な佇まいのビルの一階にあります『peg』
お店のコンセプトも~自然派ワインと季節のお料理~



明る過ぎず暖かみのあるライティングの店内。
ウッド調の什器がまた落ち着きます(*´꒳`*)
でも、お料理は本格派!!


今回は、前菜に、“シラスとパクチーのフリット"。
季節物だけに、旬のシラスの香ばしさ!そして、パクチーの香りがほんのりと効いており、さっぱりとサクサクいただけます。

こちらは、"自家製ベーコンと青梗菜の炒め物"
青梗菜のヘルシーな味わいに、ベーコンの程よい塩っけが堪りません!
もちろん!!

地元熊本出身の素朴で濃厚な味わいのクラフトビールに。。

ソフトドリンクもヘルシーなメニュー中心!こちらは甘さ控えめジンジャーエール。

玉名出身のワイン♪
こちらは、飲食店にしか卸をしていない為、なかなか市販では味わえません!
スッキリとした飲み易さはもちろんのこと、キチンと記憶に残るワインの味わい。。
こんな美味しいビールにワイン!!熊本で作られているなんて、更に嬉しい(●´ω`●)
そして、メインは、

"熊本小国鹿スネとキャベツの煮込み"
これは、本当にホロホロととろける味わい。。
どれだけキチンと煮込めば、こんな美味になるのでしょう。。
お家では味わえないからこそのステキな空間に美味しいお食事。。
女子会にも、デートにも、オススメです!!
ランチ営業は、土日限定で行ってらっしゃるようですよ^^
お店の詳細は『peg』←こちらをクリック♪
これから、、、
お出掛けシーズン♪
是非、オススメの2店舗でした!
また、peachからは、来週、第二弾を行います!
それでは、明日は、"selection KUMAMOTO"より♡
お楽しみに~~
★通販のご希望・商品についてのお問い合わせは↓↓
selection KUMAMOTO
096-322-8567
baybrook.bbk2@gmail.com
いつも私達のブログをご覧頂いている皆さま、ありがとうございます。
あっ!!という間に今年もあと残りわずかとなりました。。(>_<)
そこで、今年最後のベイブルックからのspecial presents♡として。。
本日より、恒例のブログリレー、スタート致します!
今回は、熊本、博多、小倉、長崎と九州にて、展開しているベイブルックのレディース各店舗より、スタッフオススメのご当地スポットをご紹介させて頂きます。
是非、皆様のちょっとした小旅行やお出掛けの際の参考にして頂けると幸いでございます。
そして、トップバッター『peach』より♪
まずは、若手no.1✨誰もがその、明るい声と朗らかな笑顔に思わず元気を貰ってしまうこと間違いない!!あんずさんからのご紹介♡
早速どうぞ~~
あんずです♪
私がご紹介するのは、大人の為のスイーツバー【シュマンダンフィニ】
18:00オープンから、朝4:00頃までやっているので、飲み会の後に訪れる方も多く、週末は予約がとれないこともしばしば。。。
知る人ぞ知る有名店です♡

熊本の中心部の街中、新市街から抜けたところにあるワシントン通り。
その通り沿いにある小さなビルの2階にお店はあります。
(selection熊本のきよし師匠がときたま写り込んでいますが、あしからず。。)

入り口には看板的なものも無く、わかりづらいので、見つけるのも苦労しますが、その隠れ家的な感じが良く♡
何度か行っていても迷うので、見つけた時の喜びはひとしおです(笑)
薄暗い階段を上っていくと、これまたわかりづらい扉が。
しかしそこを開けると、、、

さほど広くはない店内ではありますが、平日にも関わらず満席。
予約して行ったのですが、「1時間のみのご利用でも大丈夫ですか?」と聞かれたので、おそらくその後も予約が詰まっていたのでしょう。
さすがの人気店!

落ち着きのある雰囲気の店内。
アンティーク調の家具も良い雰囲気を演出してくれてます♡

ケーキを選ぶ為にショーケースを物色。

宝石箱のようにキラキラとしたショーケースは、見てるだけでテンションが上がります

どれもオリジナリティーのあるケーキばかりで目移り、、、
メニュー表にケーキの説明が載っているので、それを片手にチョイス。

私は、“ババロアピスタッシュ”を。
サクサクザクザクなパイ生地の上に、甘さ控えめなピスタチオのババロアが♡たまら~ん♡
見た目の華やかさも、クオリティーが高い!
今回は飲み物はカフェラテをオーダー。このカフェラテがまた美味しいんです!
ワインやカクテルの種類も豊富なので、もちろんお酒との組み合わせも◎です♪

前回はこちらのケーキを頂きました。
どれもこれも、他では食べれない絶品スイーツばかりで、ファンが多いのもうなずける味です♡
お店の詳細は『シュマン ダンフィニ』←こちらをクリック♪
スイーツのあとは、ワシントン通りのすぐ横にあるシャワー通りでイルミネーションを堪能されては?


この時期しか見られない街中のクリスマスイルミネーション。
徒歩圏内で廻れるイルミネーションスポットは年末前のスペシャルな気分を駆り立ててくれる事、間違いありません!!
しかも、街のお出掛けの徒歩圏内で見れるという気軽さもまた良し👌
そして、もう一つ、オトナ女子にオススメは、どうにも最年長…。。
私、ミホより。。
上通りを過ぎて、並木坂。

銀行の先の小道に入ると、街中とは思えない閑静な佇まいのビルの一階にあります『peg』
お店のコンセプトも~自然派ワインと季節のお料理~



明る過ぎず暖かみのあるライティングの店内。
ウッド調の什器がまた落ち着きます(*´꒳`*)
でも、お料理は本格派!!


今回は、前菜に、“シラスとパクチーのフリット"。
季節物だけに、旬のシラスの香ばしさ!そして、パクチーの香りがほんのりと効いており、さっぱりとサクサクいただけます。

こちらは、"自家製ベーコンと青梗菜の炒め物"
青梗菜のヘルシーな味わいに、ベーコンの程よい塩っけが堪りません!
もちろん!!

地元熊本出身の素朴で濃厚な味わいのクラフトビールに。。

ソフトドリンクもヘルシーなメニュー中心!こちらは甘さ控えめジンジャーエール。

玉名出身のワイン♪
こちらは、飲食店にしか卸をしていない為、なかなか市販では味わえません!
スッキリとした飲み易さはもちろんのこと、キチンと記憶に残るワインの味わい。。
こんな美味しいビールにワイン!!熊本で作られているなんて、更に嬉しい(●´ω`●)
そして、メインは、

"熊本小国鹿スネとキャベツの煮込み"
これは、本当にホロホロととろける味わい。。
どれだけキチンと煮込めば、こんな美味になるのでしょう。。
お家では味わえないからこそのステキな空間に美味しいお食事。。
女子会にも、デートにも、オススメです!!
ランチ営業は、土日限定で行ってらっしゃるようですよ^^
お店の詳細は『peg』←こちらをクリック♪
これから、、、
お出掛けシーズン♪
是非、オススメの2店舗でした!
また、peachからは、来週、第二弾を行います!
それでは、明日は、"selection KUMAMOTO"より♡
お楽しみに~~
- 関連記事
-
- *ブログリレー toucher gouterより* (2016/12/12)
- ブログリレー!baybrook selection KUMAMOTOより★ (2016/12/11)
- ベイブルックブログリレー~~KUMAMOTO by peach part.1~~ (2016/12/11)
- タイツに投資を🎵Pierre Mantoux (2016/12/06)
- 忘年会へのオススメ、まだございます♡ (2016/11/29)
★通販のご希望・商品についてのお問い合わせは↓↓
selection KUMAMOTO
096-322-8567
baybrook.bbk2@gmail.com
コメントの投稿